医院ブログ
当医院の滅菌システムについて
副院長の武田です。昨日2014年5月18日の読売新聞で、歯を削る機器の7割が
滅菌せずに使い回し。という記事が掲載されていました。
歯科医師として、恥ずかしいことですが、これが歯科会の現状ではあります。
当医院に通われている患者さま方もご心配されいている方がいらっしゃるのではないかと思います。
当院では”ダックユニバーサル”という滅菌器を用いて、使用した、削る機器はすべて、
毎回滅菌して使っております。
また削る機器に限らず、患者さまのお口に入るものはすべて、
ディスポーザルなもの(使い捨てのもの)、もしくは滅菌を行って使っております。
滅菌レベルの高さ、院内での感染を予防するための仕組みは、当医院のこだわりのひとつでもあります。
ご来院のみなさまにはご安心いただければと思います。
このようなシステムが、一日でも早く歯科会の常識になることを心から願っています。
武田 和大