NEWS
夏季休診のお知らせ
8月11日(日)~8月15日(木)は夏季休診となります。 ご不便お掛け致しますが、よろしくお願い致します。
哺乳瓶虫歯って?
皆さん こんにちは! 受付・アシスタントの金子(大場)です。 皆さんはこんな言葉を聞いたことはありますか? 『哺乳瓶虫歯 (ボトルカリエス)』 初めて聞く方も多いと思いますので今回は 『哺乳瓶虫歯』 についてお話させていただきます。 永久歯と同様に乳歯の虫歯は…
歯磨きイヤイヤ
こんにちは。歯科助手、受付の織田です。 歯磨きをするようにいってもなかなかしてくれない、仕上げ磨きを嫌がるなど、お子さんの歯磨きで悩むお母さんは多いですよね。 “ついつい”根負けして今日は歯磨きしなくていいか、などと思ってしまうかもしれません。 ですが、その“…
子どもの歯の生え方・磨き方
こんにちは。歯科助手・保育士の関根です 今日は子どもの歯の生え方と、歯磨きの仕方について話そうと思います。 子どもは歯が生え始め、生えそろい、上下のかみ合わせができあがっていくと同時にあごも成長します。このめざましい発育に応じて、食べる機能、言葉を話す機能が発…
被曝量は大丈夫!?
こんにちは!歯科衛生士の中島です。 今回は歯科エックス線撮影の被曝量についてお話ししていきます。 歯科には必要不可欠なレントゲン写真ですが、放射線量は大丈夫?と心配な方もいらっしゃると思います。 ご安心下さい!実は歯科で用いられるエックス線撮影の放射線量はかな…